Legendギターの魅力とは?メリット・デメリットや各モデルを解説

ギター
記事内に広告が含まれています。

「Legend」シリーズのギターは、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルです。この記事では、Legendギターの魅力や特徴について詳しく解説していきます。これからギターを始める方や、手頃な価格で購入できるギターを探している方にとって、Legendギターは選択肢の一つとなるでしょう。

Legendギターはどこのメーカーが作っているの?

Legendは、AriaPro II(アリアプロ II)というギターブランドが展開するサブブランドで、フェンダー系の初心者向けコピーモデルを販売しています。AriaPro IIは荒井貿易によって設立された日本発のブランドであり、その中でもLegendはかなりリーズナブルな価格帯でギターを提供するシリーズです。特に初心者や中級者向けに設計されており、コストパフォーマンスに優れたギターとなっています。

Aria Pro IIに関してさらに詳しく知りたい人は↓の記事がおすすめです。

同じAria Pro II内のブランドであるBlitzとの違いは?

Aria Pro IIのサブブランドの中には、Legendの他にもBlitzというブランドもあります。Blitzも同じく低価格帯のギターを販売してるブランドですが、Aria Pro II、Legend、Blitzにはどのような違いがあるのでしょうか?

結論としては、Legendはフェンダー系のコピーモデル、Blitzはギブソン系のコピーモデル、そしてオリジナルモデルはAria Pro IIで展開する、という分け方で各ブランドのイメージを明確にしています。

Blitzについて詳しく知りたい方は下記の記事がおすすめです。

Legendギターのメリットは?

Legendのギターには、特に初心者や中級者にとってメリットがあります。以下に、Legendギターの主なメリットを紹介します。

①手頃な価格

Legendギターの最大のメリットは、その手頃な価格です。初心者にとって、ギターを始める際に大きな投資をすることなく、それなりの品質のギターを手に入れることができる点は非常に魅力的です。また、中級者にとっても、セカンドギターや練習用ギターとして気軽に購入することができます。

②日本ブランドの信頼感

Legendは、Aria Pro IIという日本ブランドのサブブランドです。他にもAPシリーズなどの高価格帯のギターも制作している会社なので、価格は安くても素材や制作工程、品質管理にノウハウを持っています。通販でしか見かけないような中華系メーカーのギターを購入するよりも安心感があります。

Legendギターのデメリットは?

Legendのギターにはいくつかのデメリットもあります。以下に、Legendギターの主なデメリットを挙げます。

①音質がすごく良いわけではない

Legendギターはエントリーレベルの楽器であるため、プロフェッショナルなギターに比べて音質に限界があります。高価なギターと比べると、トーンの豊かさや音の細かいニュアンスに欠けることがあり、プロのスタジオ録音やハイレベルなライブパフォーマンスには不向きです。

②高級な素材は使われていない

Legendギターはコストを抑えるために、上位モデルで使用されるような高級な木材やパーツを使用していません。そのため、耐久性や長期間の使用において、高級ギターと比べるとやや劣る可能性があります。たとえば、ピックアップやペグ、ブリッジなどのパーツが高級ギターほど精密ではないことがあります。

③デザインがシンプル

Legendギターのデザインはシンプルであり、派手な装飾や個性的なフィニッシュが少ないです。これにより、個性を追求するプレイヤーにとっては物足りないと感じるかもしれません。

④リセールバリューが低い

エントリーレベルのギターは、一般的にリセールバリュー(再販価値)が低い傾向があります。Legendギターも例外ではなく、購入後に売却する際には、購入価格よりも大幅に安い価格でしか売却できないことが多いです。

⑤長期使用による劣化が発生しやすい

Legendギターはプロ向けに設計されているわけではないため、長期間使用することでネックの反りやフレットの摩耗、パーツの劣化などが起こりやすい場合があります。これにより、長期的な安定性が高級ギターに比べて劣ることがあります。

Legendギターの生産国はどこ?

Legendギターは、主に中国で生産されています。日本でデザインと品質管理を行い、中国の工場で製造を行うことで、コストを抑えながらも一定の品質を維持したギターを提供しています。これにより、初心者や中級者向けの手頃な価格帯でありながら、ある程度しっかりとした品質を持つギターが実現されています。

Legendギターには何の木材が使われているの?

Legendのギターに使用される木材は、モデルによって異なりますが、一般的に以下のような木材が使用されています。これらはエントリーレベルのギターにおいてコストパフォーマンスを重視しつつ、音質や耐久性を確保するために選ばれています。

バスウッド (Basswood)

バスウッドは格安エレキギターによく使われる木材で、音のバランスが良いことが特徴です。低音から中音域にかけてが強調され、暖いトーンを提供します。クセがないため音作りもしやすい木材です。

メイプル (Maple)

メイプルは硬くて耐久性があり、明瞭で明るいトーンを持ちます。ネックの強度を確保するために、エントリーモデルでもよく使われます。

オクメ (Okume)

オクメは、ギターのボディに使用されることがある軽量な木材です。音響特性としては、明るく柔らかいトーンが特徴で、加工がしやすく均一な木目を持つため、見た目も美しい仕上がりが期待できます。エントリーレベルのギターによく使用される一方、軽量で取り回しが良いことから幅広い価格帯のギターに採用されています。

ローズウッド (Rosewood)

指板材として一般的に使用されるのはローズウッドです。ローズウッドは耐久性があり、手触りが良く、温かみのある音を生み出します。

Legendのギターはどんな人におすすめ?

Legendのギターは、特に以下のような人におすすめです。

①ギターを始めたばかりの初心者

初めてのギターとして、手頃な価格でありながら信頼できる品質を持つLegendは最適です。

②予算を抑えたい中級者

練習用やセカンドギターとして、コストパフォーマンスの高いギターを探している人にも適しています。

実際に弾いてみた印象や評価は?

Legendのギターを実際に使用してみた人の意見を集めてみました。その結果、大まかに下記のような意見が見られました。

  • 安いギターの中ではおすすめ
  • 安いから挫折してもダメージが少ない
  • 弾きやすい
  • もっと高いギターを購入したほうが挫折しづらい
  • 安いギターには品質にばらつきがあるが、Legendのギターにはいわゆる「当たり」が多い

実際、筆者も弾いてみて、「安い割にはしっかりしている」と思いました。もちろん高級ギターと比べると色々と見劣りする部分はありますが、初心者の内はそういったこともわからないことが多いです。Legendのギターで練習を始めてみて、練習が続きそうだったり、より高音質なものが欲しくなったりしたら、もう少し値段の高いギターを購入する…というのもアリだと思います。

Legendのギターシリーズを紹介

Legendのギターは、いくつかのシリーズがあり、それぞれ異なるスタイルや機能を持っています。代表的なシリーズを紹介していきます。

LJM-Z TT

出典:Aria

LJM-Z TTは、Legendが提供するJazzmasterタイプのエレキギターです。

デザインと構造

特徴ロック式ペグとシンクロナイズドトレモロを採用したJMタイプで、
調弦の安定性が向上しています。
ボディシングルカッタウェイにより、ハイポジションでもスムーズな演奏が可能です。
ネック標準的なスケール長を持ち、バランスの取れたテンション感を提供します。
フレット数22フレットです。

材質

ボディ材バスウッドを使用した軽量ボディで、明るくバランスの取れたトーンが特徴です。
ネック材メイプルを採用。
指板ローズウッドを採用。

ピックアップとコントロール

ピックアップシングルコイルピックアップを2基搭載し、クリアで明瞭なトーンを提供します。
コントロール1ボリューム、1トーン、3ウェイピックアップセレクターが装備されています。

サウンド

クリアで明瞭なトーンが特徴で、クリーンからオーバードライブまで幅広いジャンルに対応可能です。

LST-Z

出典:Aria

LST-Zはクラシックなストラトタイプのエレキギターです。

デザインと構造

特徴伝統的なストラトキャスターのスタイルを踏襲しながら、モダンな要素を取り入れた
ギターです。シンクロナイズドトレモロシステムを搭載し、演奏中のトーン変化と安定性を
両立しています。
ボディシングルカッタウェイデザインにより演奏時のアクセスが容易で、
特にハイポジションでのプレイがしやすいです。
ネックネックとボディのジョイントは、4ボルトのスタイルで、安定した接続を提供します。
これにより、ネックのアライメントが良好で、演奏中の安定感があります。
フレット数22フレットです。

材質

ボディ材バスウッドを採用。
ネック材メイプルを採用し、演奏性と耐久性を兼ね備えています。
指板ローズウッドを採用。

ピックアップとコントロール

ピックアップシングルコイルピックアップを3基搭載し、クリーンからオーバードライブまで幅広いトーンを
提供します。クリアで明瞭なサウンドが特徴です。
コントロール1ボリューム、2トーン、5ウェイピックアップセレクターが装備されています。これにより、
豊富な音色のバリエーションを実現しています。

サウンド

LST-Zはクリーントーンからオーバードライブまで対応可能な広範囲なサウンドが特徴です。明瞭でクリアなトーンを持ち、さまざまなジャンルのプレイに適しています。

LST-MINI

出典:Aria

LST-MINIはコンパクトなストラトタイプのエレキギターで、特に初心者や小柄なプレイヤー、持ち運びが便利なギターを求める方に適しています。

デザインと構造

特徴フルサイズのストラトキャスターのスタイルをコンパクトに再現したギターです。
短めのスケール長と小さなボディにより軽量で扱いやすく、
特に子供や手が小さいプレイヤーにとって理想的な設計です。
ボディストラトキャスターをベースにしつつ、ボディサイズが小さく設計されています。
これにより、持ち運びやすさが向上し、演奏時の取り回しも容易です
ネック通常のストラトキャスターよりも短いスケール長を採用しており、弦のテンションが軽く、
押さえやすい設計です。これにより、初心者でも簡単に演奏でき、負担が少ないです。
フレット数22フレットです。

材質

ボディ材バスウッドを採用。
ネック材メイプルを採用し、演奏性と耐久性を兼ね備えています。
指板ローズウッドを採用。

ピックアップとコントロール

ピックアップシングルコイルピックアップを3基搭載し、明瞭でクリアなトーンを提供します。
コンパクトながら、幅広い音色のバリエーションを実現します。
コントロール1ボリューム、1トーン、5ウェイピックアップセレクターが装備されており、
様々なサウンド設定が可能です。

サウンド

サイズがコンパクトでありながらも、フルサイズのストラトキャスターに近いサウンドを提供します。明瞭でクリアなトーンが特徴で、クリーンからオーバードライブまで、幅広いジャンルに対応可能です。

LTE-Z

出展:Aria

LTE-Zはモダンなテレキャスタータイプのエレキギターで、クラシックなデザインと現代的な機能性を融合させたモデルです。

デザインと構造

特徴伝統的なテレキャスターのスタイルをベースに、モダンな要素を加えたエレキギターです。
カッティングやリズムプレイで際立つクリアなサウンドを提供し、多様なジャンルで使用されています。
ボディクラシックなシングルカッタウェイデザインを持ち、ボディのシルエットはテレキャスターの
伝統的な形状を踏襲しています。
ネックネックは快適な演奏性を重視して設計されています。
シェイプは手になじむスリムなプロファイルでフィンガリングがしやすく、
素早いポジションチェンジが可能です。
フレット数22フレットです。

材質

ボディ材バスウッドを採用。
ネック材メイプルを採用。
指板ローズウッドを採用。

ピックアップとコントロール

ピックアップ2基のシングルコイルピックアップが搭載されています。
コントロール1ボリューム、1トーン、3ウェイピックアップセレクターが装備されています。
シンプルながらも、幅広い音作りが可能です。

サウンド

テレキャスターならではのブライトでクリアなトーンが特徴です。カッティングプレイやリズムギターで際立つサウンドを持ち、カントリー、ブルース、ロックなど、さまざまなジャンルで活躍します。

LTE-69TL

出展:Aria

LTE-69TLはシンラインタイプのテレキャスターで、クラシックなデザインとセミホロウボディによる独特の音響特性を持ったモデルです。

デザインと構造

特徴テレキャスターのクラシックな外観を持ちながらも、セミホロウ構造を取り入れたギターです。
ボディシングルカッタウェイが採用されています。内部に空洞部分があるため軽量で、
長時間の演奏でも負担が少なくなります。そのためライブ演奏や練習での持ち運びが楽です。
ネックスリムなシェイプで手にフィットしやすく、長時間のプレイでも疲れにくい仕様です。
フレット数22フレットです。

材質

ボディ材オクメ材を採用。
ネック材メイプルを採用し、演奏性と耐久性を兼ね備えています。
指板ローズウッドを採用。

ピックアップとコントロール

ピックアップ2基のシングルコイルピックアップが搭載されています。
コントロール1ボリューム、1トーン、3ウェイピックアップセレクターが装備されています。
シンプルなコントロールレイアウトで、直感的に音色を操作できる仕様です。

サウンド

セミホロウ構造による温かみのあるサウンドが特徴です。クリアで明瞭なトーンと、豊かなサステインがあり、ブルース、カントリー、ジャズなど、幅広いジャンルに適しています。また、軽量なボディによる演奏の快適さも魅力です。

初心者セットを購入するメリットは?

出展:Aria

Legendのギターは「ギター初心者セット」としてセット販売されている場合もあります。これからギターを始める初心者には、こうした「ギター初心者セット」を購入するメリットがあります。

①コストパフォーマンスが高い

初心者セットは通常、ギター本体に加えてアンプ、キャリーケース、チューナー、ストラップ、ケーブルなどが含まれており、これらを個別に購入するよりもコストを抑えることができます。

②必要なアイテムが一式揃っている

セットにはギターを始めるために必要な基本的なアイテムがすべて含まれているため、初めての購入時に何を揃えたら良いのか迷うことが少なくなります。これにより、すぐに演奏を始めることができます。

③統一感のあるセットアップ

セットのアイテムは互換性が考慮されているため、ギターとアンプ、アクセサリーがうまく組み合わせられていることが多いです。これにより、全体のバランスが取れたセットアップが実現します。

④すぐに練習環境が整う

ギターを購入する際に必要なアイテムが一式揃っていることで、購入すればすぐに練習環境が整います。

Legend以外でも安いギターはある

ここではLegendのギターを紹介してきましたが、Legend以外でも安価なギターはあります。例えば、PhotoGenicやPLAYTECHといったブランドは安価なことで有名ですので、Legendのギターの購入を検討している人は、こちらも見てみると良いかもしれません。

もう少し上の価格帯のギターを探すなら

購入予算に余裕があり、Legendのギターよりももう少し上のランクのギターも検討している人にとってはLegendと同じアリアギターのブランドであるAria Pro IIのギターも検討してみると良いかもしれません。価格は少し上がりますが、より選択肢が増えることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました