PhotoGenic(フォトジェニック)のギターは当たり外れがある?評判は?

ギター
記事内に広告が含まれています。

皆さんはPhotoGenic(フォトジェニック)というギターブランドをご存知でしょうか?フォトジェニックのギターは手ごろな価格と初心者向けの設計が特徴で、初心者にとって手に取りやすいギターです。そのコストパフォーマンスの高さから一定の評価を得ていますが、プロのミュージシャンや専門家からは高い評価を得ているわけではないこともあります。この記事では、フォトジェニックのギターの評判について詳細に掘り下げ、その魅力と品質を解説しています。この記事を参考に、ご自身に最適なギターを選んでいただければ幸いです。

PhotoGenic(フォトジェニック)とは?

出典:島村楽器オンラインストア

PhotoGenic(フォトジェニック)は、世界各国の大手ブランドの輸入代理店業務を行っており、楽器・ケースの製造・販売も行う株式会社キョーリツコーポレーションが販売する、低価格のギター、ベースのブランドです。主に中国で生産されており、2万円前後でギターとその付属品をセット購入できる手頃な価格が魅力です。

PhotoGenicギターの特徴は?メリットとデメリットを紹介

PhotoGenicのギターの特徴を紹介します。

PhotoGenicギターのメリット

まずはPhotoGenicのギターの良い点を見ていきましょう。

①コストパフォーマンスが高い

フォトジェニックギターはエントリーモデルが10,000円台から存在しています。この価格帯でありながら、25,000円程度の他ブランドのギターと同等以上の品質を誇ります。初心者や趣味でギターを始める人々にとって、手ごろな価格で十分な性能を提供する点が魅力的です。こうしたことからギターを始める際の初期投資を抑えることが可能となります。

②使用される材料は一定の品質基準を維持している

フォトジェニックのギターは主にマホガニーとメイプルといった高品質な材料を使用して製造されています。マホガニーはその密度と硬度から暖かく豊かなサスティン(音の持続)を生み出し、中低音域で魅力的な音色を提供します。一方、硬く重いメイプルは明るく鮮やかな高音とタイトな低音をもたらします。指板材には木材を接着剤などで加工し、特定の強度や特性を持たせた素材である、エンジニアリングウッドが使用されています。フォトジェニックのギターは、こうした安定した性質を持つ優れた材料で作られています。

③初心者に優しい設計

フォトジェニックのギターは、初心者にとって理想的な選択肢となることがあります。その理由は手ごろな価格と初心者に弾きやすい構造にあります。特に、弦の高さは一般的に2.5mmであり、これは初心者にとって弾きやすい高さとされています。ネックの形状は主に「C」形状で、小さな手や初心者にとって握りやすい形状と言われています。

④レスポールタイプが存在するなど、バリエーションが豊富

PhotoGenicの他にもSELDERなどの初心者向けセットを手頃な価格で提供するメーカーは存在しますが、SELDERにはない「レスポールタイプ」も展開しています。クラシックからロック、ジャズまで、さまざまな音楽ジャンルに合わせた多種多様なモデルをラインナップしています。カラーバリエーションも豊富で、予算が限られている初心者にとって理想的な選択肢と言えます。

⑤初心者用のセット販売がある

これからギターを始める初心者の方は、ギターを始めるために何を揃えればいいかわからないことも多いと思います。そういった点で初心者セットは手っ取り早くギターを始めるのに適しています。フォトジェニックのギターは初心者セットも様々なバリエーションで販売されており、好みのギターで初心者セットを選ぶことができます。

PhotoGenicギターのデメリット

次にPhotoGenicのギターの良くない点も見ていきましょう。

①製品毎にクオリティのばらつきが大きい

一部のエントリーモデルには、製造時期や生産ロットによって微妙な品質差があると報告されています。要するに「多少の当たり外れがある」ということです。たとえば、トラスロッドが利きにくい、組み立ての精度が良くない、塗装にムラがある、ノイズが発生しやすいなど、数点の問題が指摘されています。これは製造工場の変更が原因との指摘があります。

②音質や仕上げに一部妥協が見られる

高級ギターと比較すると、一部で音質や仕上げに妥協が見られることもあります。例えば、フォトジェニックのギターのネックが気温や湿度の変化に影響されやすく、チューニングの安定性やプレイ時の快適さに悪影響を及ぼしているとの報告があります。また、フレット(指板上の金属の線)の仕上げの精度が低く、これが正確な音程や音の響きに影響を及ぼす可能性があるという意見もあります。

実際のユーザーからのPhotoGenicギターの評価は?

こうしたの情報を総合すると、フォトジェニックのギターはコストパフォーマンスの高さを高く評価される一方で、価格相応の品質であると結論付けることができます。上級者やプロのミュージシャンには物足りなさを感じるかもしれません。とはいえ「まずはギターを始めてみたい」といった時に最適な選択肢であると言えます。フォトジェニックのギターで始めてみて、継続したいと感じたなら、高価なものを購入するという選択肢がリスクも少なく、良い選択と言えます。「もっと早くギターを始めていれば良かった」と語るギタリストは少なくありません。

エフェクターや音作りで、ギターのグレードはカバーできる

ギター自体の音質は良いに越したことはありません。しかし、ギターの音はアンプ、エフェクター、、、など様々な要素が組み合わさって作られます。ギター自体の音質はその一部に過ぎません。初心者のうちからライブ会場用の大きいアンプを所有するのはなかなか難しいので、まずはエフェクターを使って自分の理想の音に近づけてみましょう。良い音質のギターを使っていても音作りが下手だとあまり良い音にはならないですし、反対にギター自体の音質はさほど良くなくても音作りによって良い音を鳴らすことはできるのです。

PhotoGenicギターのおすすめモデル

多くのモデルが存在するフォトジェニックのギターの中から、おすすめのモデルを紹介します。

PhotoGenic ST180

出典:島村楽器オンラインストア

「ST」は、ストラトキャスターの略であり、幅広いジャンルの音楽で活躍できます。「フォトジェニック ST180」は、フォトジェニックのエントリーモデルであるエレキギターです。価格が手頃で、デザインも良く、音質や演奏性もそこそこあるので、初めてギターを買う方にもおすすめです。ただし、パーツは安っぽくやネックの太さ、重さなどは気になる方もいるかもしれません。また、ミニアンプやギター用の小物まで揃った入門セットが発売されています。

ボディアルダー
ネックマホガニー
指板ローズウッド
フレット数22
スケール648mm
ピックアップシングルコイル×3
コントロールボリューム×3、トーン×3、5ウェイピックアップセレクター

Photogenic LP260

出典:島村楽器オンラインストア

「LP」は、レスポールの略で、ロックやブルースに合うサウンドが特徴です。レスポールタイプ特有の豊かな音色と良好な演奏性を感じることができます。

ボディマホガニー
ネックマホガニー
指板ローズウッド
フレット数22
スケール628mm
ピックアップハムバッカー×2
コントロールボリューム×2、トーン×2、3ウェイピックアップセレクター

Photogenic TL180

王道のテレキャスタータイプのモデルです。カントリーやロック、ブルースなどの音楽に適したギターです。

ボディソリッドウッド
ネックメイプル
指板エンジニアリングウッド
フレット数22
スケール648mm
ピックアップシングルコイル×2
コントロールボリューム×1、トーン×1、3ウェイピックアップセレクター

Photogenicのギターはどんな人におすすめ?

情報を総合すると、フォトジェニックのギターは以下のような人におすすめです。

初心者

ギターを始めたばかりの初心者には、フォトジェニックのギターが手頃な価格で入手できるため、経済的な選択肢として適しています。

学生や予算の制約がある人

高級なギターは手の届かないものかもしれません。フォトジェニックのギターは、手頃な価格で入手できるため、予算を抑えながらギターを楽しむことができます。

ギターの練習や趣味として楽しむ人

プロフェッショナルに使用するわけではなく、趣味や自己満足のために楽しみたい人には、フォトジェニックのギターが適しています。

ギターのカスタマイズを楽しむ人

フォトジェニックのギターは、その低価格帯からカスタマイズの余地があります。ギターの改造やパーツの交換に興味がある人は、フォトジェニックのギターをベースにして独自のサウンドやスタイルを追求することができます。

予備のギターとして使用する人

フォトジェニックのギターは、予備のギターとしても活用できます。演奏中にトラブルが発生した場合や、他のギターにメンテナンスを行っている間に代替として使用することができます。

PhotoGenic以外でも安いギターはある

ここではPhotoGenicのギターを紹介してきましたが、PhotoGenic以外でも安価なギターはあります。例えば、PLAYTECHやBlitz、Legendといったブランドは安価なことで有名ですので、PhotoGenicのギターの購入を検討している人は、こちらも見てみると良いかもしれません。

また、Aria Pro IIというブランドのギターも比較的低価格なので、興味があればこちらも見てみてください。

まとめ

今回は、フォトジェニックのギターについて詳しく解説しました。初心者から中級者まで幅広く支持されているブランドであり、そのコストパフォーマンスの高さが評価されています。その一方、製品毎の品質のばらつきがあったり、音質や仕上げにはハイグレードとは言えない部分もあります。こうした理由から、プロのミュージシャンにとってはフォトジェニックギターが最適な選択とは限らないかもしれませんが、初心者や予算の制約がある方、趣味としてギターを楽しみたい方、カスタマイズや予備のギターとして使用したい方には、フォトジェニックのギターはおすすめできます。購入する際にはこうしたポイントを考慮して自分のニーズにあったギターを探してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました